クレジットカード【JCBとアメックスもOK!!】が使用できます♬
顔の見える薬局・薬剤師を目指して。
朝陽薬局では「薬を売るのではなく、情報を売る」そのスタンスでお客様と接している義理と人情の薬局です。
不安や疑問などございましたら、ぜひ店頭の薬剤師にご相談ください。走って寄り添う(伴走できる)医療人を目指しております。
不安や疑問などございましたら、ぜひ店頭の薬剤師にご相談ください。走って寄り添う(伴走できる)医療人を目指しております。
処方せん(用事)が無くても、寄って頂けるように。。。そして、
A会って、H話して、S知って、W笑って、G元気になる♬ AHSWGな薬局です💛
『お大事に♬』の前に、「貴方の健康のために何かお手伝いできる事はありませんか?」 や 「いつでも申し付けて下さい。」 と心掛けております。
待ち時間短縮に。処方箋をメールで送信。すぐに受け取り!
FAX:054-351-2446 にもお待ちしております
薬剤師・杉本 忠嗣が考える薬と体、世界情勢のこと(ブログ)
新型コロナ関連+α:2017年11月~2020年12月分
高齢者の誤嚥性肺炎を防ぐには
2017-11-15
なぜ誤嚥が起きるのでしょうか?
それは我々、人間が二足歩行を始め、言語を話すようになった時からの宿命なのです。
確かに高齢者の誤嚥性肺炎が問題となっていますが、高齢者に限らず若年者も発症する危険性を潜んでいる事を承知してください。
その上で、どうしたら防げるのか?文献等によれば
1. 菌が肺に入っても発症しない体力・免疫力・抵抗力を強化する。
2. たくさん噛んでゆっくり食べる。それにより「唾液」がたくさん分泌され虫歯や歯周病を防げる。
3. TV見ながら、会話しながら食べない。食べる事に集中し、咀嚼中は特に喋らないように。
4. 軟らかい料理だけでなく堅い小鯵の唐揚げ〔若者向け〕、歯応えのあるレンコン・ゴボウ等で、顎を鍛える。
5. 食後は、ゆっくり座位(立位)を保ち30分間、休憩する。
6. 空気は気道を通るので鼻から吸う事を心掛ける。口は食物の通り道なので口で息を吸わない【禁:口呼吸】。
7. 食後に限らず、「口腔ケア」を意識して、歯磨き・うがいを励行する。
等が記載されています。
唾液を出すためには、3ツある耳下腺、顎下腺、舌下腺をマッサージ・刺激することをお勧めします。
各唾液腺における分泌は、顎下腺=65% 耳下腺=23% 小唾液腺=8% 舌下腺=4%
の順で、顎やエラの下をマッサージするのが最も効率がと良いようです。
各唾液腺における分泌は、顎下腺=65% 耳下腺=23% 小唾液腺=8% 舌下腺=4%
の順で、顎やエラの下をマッサージするのが最も効率がと良いようです。
2024-10-09
2024-10-04
2024-10-03
2024-09-29
2024-09-27
2024-09-27
2024-09-18
2024-09-17
RSS(別ウィンドウで開きます) | もっと見る |
CONTENTS
富士市にあります「大淵笹場」から望む富士山の画像です。